セブン銀行ローンの申込みは、条件や必要書類が揃っていればとてもシンプルです。
申込みはすべてオンラインで完結でき、既にお持ちのキャッシュカードでセブン銀行ATMやダイレクトバンキングを利用して借入が可能です。返済は毎月決まった額なので、家計管理もしやすくなっています。
申込み資格は年齢、口座の有無、居住状況、そしてセブン銀行とアコムによる共同審査などが基準となるため、身分証明書の鮮明な画像と正確な情報を提出し、手続きのやり直しや遅延を避けましょう。

セブン銀行ローンのお申込み方法とスケジュール
最初の手順を正しく踏むことで、本人確認書類の画像や口座開設に関する手戻りを減らせます。新規口座開設と同時にローンを申し込む場合は、キャッシュカードの配送日数も考慮しましょう。
ステップ1:書類の準備
公的な身分証明書を用意し、画像が鮮明で全体が写っていることを確認してください。健康保険証などで住所が裏面や別ページに記載されている場合は、その面も忘れずに撮影・アップロードしてください。不備があると本人確認に失敗する可能性があります。
ステップ2:申し込みの提出
すでにセブン銀行の口座をお持ちの方は、ダイレクトバンキングサービスにアクセスし、新規のご利用枠またはご利用枠の増額をお申し込みください。
まだ口座をお持ちでない場合は、口座開設申込とローン申込をあわせてご提出ください。口座開設およびキャッシュカードのお届けには、通常1〜2週間ほどかかりますので、サービスのご利用開始までお待ちください。
ステップ3:審査結果
ご登録のメールアドレス宛に審査結果のお知らせを、早ければ数営業日以内にお送りいたします。審査状況によってご案内時期は異なり、追加のご確認をお願いする場合もございます。
ステップ4:契約完了と初回ご利用
契約完了のお知らせメールを受け取りましたら、セブン銀行ATMまたはダイレクトバンキングサービスを利用してお借り入れを開始できます。
ダイレクトバンキングで借り入れた資金は普通預金口座に入金されます。その口座からATMで現金を引き出す場合、通常のATM利用手数料がかかる場合があります。
申込資格と審査
早めに申込資格を確認することで、不必要な却下や手続きを遅らせる原因を未然に防げます。本ローンはアコム株式会社が保証し、お申込みは共同で審査されます。
申込資格
ご応募いただける方は、個人名義でセブン銀行口座をお持ちで、契約時に満20歳以上70歳未満である必要があります。また、当行および保証会社が定める所定の審査基準を満たしていることが条件です。
外国籍の方は、日本国内での永住者資格をお持ちであることが必要です。
審査と保証会社
ローンの審査はセブン銀行およびアコム株式会社によって行われ、審査結果によってはご希望に添えない場合があります。
ご返済が遅延し、保証会社がセブン銀行へ代位弁済した場合は、その後のお手続きはアコム株式会社が窓口となります。
資金の借入と利用方法
資金がどこから、どのように振り込まれるかを把握することで、最も早く手続きでき、手数料も抑えられます。
ご利用可能な場所と時間
ローンのお借り入れは、原則として年中無休・24時間、セブン銀行ATMおよびダイレクトバンキングサービスでご利用いただけます。
ATMでのお借り入れは、既にお持ちのキャッシュカードとお預入れ時と同じ暗証番号をご利用いただけます。ダイレクトバンキングの場合は、普通預金口座に資金が振り込まれます。
利用単位と取扱チャネル
ATMでのお借入は1回につき1,000円単位となり、ダイレクトバンキングでは1円からご利用いただけます。他銀行のATMでの借入れはご利用いただけません。また、お借入金額はATMでの1日あたりの引出限度額に含まれます。

返済方法とスケジュール
予測しやすい最低返済額で計画が立てやすく、任意の返済によって利息負担を軽減し、早期返済も可能です。
毎月の定例返済
毎月27日(27日が土日・祝日の場合は翌営業日)に、前月末時点のローン残高に基づき、普通預金口座から一定額が自動引き落としされます。
初回返済は、新たにご利用いただいた月の2回目の返済日となります(ただし、借入日が返済日にあたる場合は次回の返済日が初回となります)。
前回返済日現在のローン残高 | 毎月の返済額 |
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超~20万円以下 | 4,000円 |
20万円超~40万円以下 | 6,000円 |
40万円超~60万円以下 | 8,000円 |
60万円超~80万円以下 | 10,000円 |
80万円超~100万円以下 | 15,000円 |
100万円超~150万円以下 | 20,000円 |
150万円超~200万円以下 | 25,000円 |
200万円超 | 35,000円 |
任意返済
定期的な引き落としに加えて、いつでも追加で入金することで任意返済が可能です。これにより元本を早く減らすことができ、総利息額を抑えられる場合があります。
金利と借入限度額
金利は審査結果や承認された限度額によって異なります。また、返済履歴が良好であれば、限度額が増額される場合があります。
金利体系
公開資料に記載されている例では、10万円~50万円は年15%、70万円~100万円は年14%、150万円~200万円は年13%、250万円~300万円は年12%となっています。
実際の金利は審査によって決まり、中間の金額帯については異なる場合があります。
ご利用限度額と増額について
新規お申し込み時の最大利用限度額は、初回審査で最大50万円までとなります。
ご利用開始から6か月以上が経過し、取引状況や審査結果が良好であれば、増額申請が可能です。増額後の上限は50万円または最大300万円まで、審査結果により異なります。
手数料とその節約方法
ちょっとした取引の工夫で、返済方法を変えずにコストを抑えることができます。以下のポイントで無駄な出費を防ぎましょう。
ATMでの無料入金や残高照会をできるだけ利用して、無駄なコストをかけずに返済状況をこまめに確認しましょう。
振込は極力まとめて行いましょう。セブン銀行口座宛は1回につき55円、その他の銀行口座宛は1回につき165円の手数料がかかります。
借入や返済にはダイレクトバンキングを利用すれば、1回ごとの手数料がかからずお得です。ATMで現金を引き出す際は、利用回数を抑えて標準的なATM利用料を節約しましょう。
セキュリティとカスタマーサポート
認証情報や書類を保護することで、アカウントの安全性が高まり、審査や将来の利用限度の見直しもスムーズに行えます。
セブン銀行では、オンラインセッションの暗号化や安全な認証の徹底、不審な活動の監視などを実施しています。お客様も定期的なパスワードの更新や、銀行取引時に公共のWi-Fiを利用しないなどの注意が必要です。キャッシュカードの暗証番号(PIN)は、預金・ローンいずれの取引も共通のため、端末のセキュリティ強化やPINの取り扱いにも十分ご注意ください。
日本語でのお問い合わせは 0088-21-1189 まで、英語でのサポートは 0120-937-711(月〜土 9:00〜18:00)にご連絡ください。本店所在地:東京都千代田区丸の内1-6-1 〒100-0005
重要事項および契約条件
契約期間は1年間で、自動的にローンサービスの規約および条件に基づき更新されます。なお、借入者が満71歳となった翌月の初日以降は、新たなお借入れはできません。
申し込みはセブン銀行の口座をお持ちの方のみ可能です。口座をお持ちでない方は、サービス利用前に口座開設およびキャッシュカードの受け取りが必要です。また、セブン銀行以外のATMでのお借入れはご利用いただけません。
返済が継続して滞った場合、保証会社が債務を弁済すると、今後のお手続きについてはセブン銀行、アコム株式会社がご案内窓口となります。
手数料のご案内と明細閲覧について
ローンサービスによるお借入れやご返済には、サービス手数料は発生しません。ただし、普通預金口座からATMで現金を引き出す場合は、通常のATM利用手数料がかかる場合があります。
オンライン明細では、お取引履歴、ご利用可能枠、ご返済記録などを一目でご確認いただけます。
免責事項
ここに記載されている情報は一般的なものであり、金融アドバイスではありません。個別のアドバイスについては、資格を有するアドバイザーにご相談いただくか、最新の条件や金利、必要事項についてはセブン銀行まで直接お問い合わせください。
まとめ
しっかりとした準備を行うことで、審査がスムーズになり、契約期間中のコストも抑えられます。残高や明細はオンラインで確認し、普通預金口座からの自動引き落としを利用することで、計画的な返済が可能です。さらに、任意で繰上げ返済を行えば、利息の軽減にもつながります。
借り入れや返済はダイレクトバンキングを利用し、ATMでの現金引き出しは計画的に行うことで標準手数料を抑えましょう。契約更新や年齢制限についても利用規約で確認し、状況が変わった場合はセブン銀行に直接最新の金利や条件を確認してください。